ブログ | 上智大学エレクトロニクスラボ

上智大学エレクトロニクスラボの部員の雑記帳です。当ブログを真似したり参考にしたりして起きた事故、けが、損害につきまして私たちは一切責任を負いません。

オペアンプを作った

どもー

kentamuです!

オペアンプのお勉強をしていたらそれはもう唐突にディスクリート工作がやりたいという欲望に駆られて気づいたらオペアンプ作ってました!!!

f:id:selelab:20190703002735j:image

f:id:selelab:20190703003357j:image
f:id:selelab:20190703003400j:image

基本構成は4580と同じで、入力をJFETにしたりPNPトランジスタを沢山使ったりしました。

f:id:selelab:20190703002855p:image

回路図。

回路図のj2sk170は実機では2sk2145というデュアルJFETを使いました。差動増幅段のマッチングと高入力インピーダンス化が目的です。

差動増幅段の負荷がカレントミラー回路となるため負荷のインピーダンスが高く、差動増幅段の利得が高くなります。

電圧増幅段はなんとなくダーリントン接続にしてみました。

定電流回路(回路右側のあたり)を2ch共通とし、Q12のベースに右ch左chのカレントミラー回路(Q3、Q6)を繋ぎます。

オープンループゲインは80dBほどあり、負帰還をかけた時の歪率もバッチリ低くなりました!!

f:id:selelab:20190703003157p:image

位相余裕も70度ほどあるのでユニティーゲインで使えます

f:id:selelab:20190704205425p:image

 

電源は負電源の生成に反転型のDCDCを使っています。

f:id:selelab:20190703003201j:image

 

次回はこのディスクリートオペアンプを使って面白いものを作ってみようと思います!

乞うご期待〜

 

(kentamu)